循環器科とは、血液を循環させている管とポンプ、つまり心臓と血管を扱う科です。
心臓のリズムが乱れている、胸全体が苦しい、心臓の問題で足が浮腫んだり、息が苦しい、全身の血管に何か問題が起きているという時に対応します。
心臓の状態を把握する検査は、心エコー(超音波)、血管を通すカテーテルなどの手術も可能です。
診療時間 | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
13:30~16:30 | × | × | × | × | × | × | × |
(※初診の方は、10:30までに受付けを済ませて下さい)
※曜日によって専門医の担当が変わりますのでお問合せください。
外来診療や入院に関するご質問、ご予約済みの患者様で、予約日時の変更をご希望の方は「患者さま専用ダイヤル」までお問い合わせください。